さいとうこどもクリニックの理念
さいとうこどもクリニックは、
「子どもの権利条約を遵守した上で、子どもの健康・発達をサポートしていく」ことを理念に掲げ、運営していきます。
子どもの権利条約とは、正式名称を「児童の権利に関する条約」といい、子どもの基本的人権を国際的に保障するために定められた条約です。この条約では、児童とは、18歳未満のすべての者をいいます。
子どもの権利条約は以下の4つの柱で構成されています。
【生きる権利】
子どもたちは健康に生まれ、安全な水や十分な栄養を得て、健やかに成長する権利を持っています。
【守られる権利】
子どもたちは、あらゆる種類の差別や虐待、搾取から守られなければなりません。紛争下の子ども、障害を持つ子ども、少数民族の子どもなどは特別に守られる権利を持っています。
【育つ権利】
子どもたちは教育を受ける権利を持っています。また、休んだり遊んだりすること、様々な情報を得、自分の考えや信じることが守られることも、自分らしく成長するためにとても重要です。
【参加する権利】
子どもたちは、自分に関係のある事柄について自由に意見を表したり、集まってグループを作ったり、活動することができます。そのときには、家族や地域社会の一員としてルールを守って行動する義務があります。
当クリニックでは、子どもの権利条約の遵守した上で、子どもに寄り添った医療を提供していくよう努めてまいります。
「子どもの権利と健康のために」をモットーに、甲斐市はもちろん、近隣地域の皆様に親しまれ、信頼される小児科クリニックになるために、院長を筆頭にスタッフ一同励んでいきます。
さいとうこどもクリニック概要・案内図
所在地 | 〒400-0104 山梨県甲斐市龍地3196-1 |
---|---|
電話番号 | 0551-20-3700 |
FAX番号 | 0551-20-3701 |
院 長 | 齋藤圭一 |
診療科目 | 小児科・アレルギー科 |

診療時間・休日
内観・内装




診療内容
- 小児科
- アレルギー科
- 予防接種
- 乳児健診